クレジットカードを断捨離して一枚にダウンサイズ

クレカ断捨離

上京してからというもの、ずっとJR沿線に住んでいるのでガラケー時代からViewSuicaカードとモバイルSuicaを繋げて使っていました。

利点は何と言っても

  1. モバイルでの定期購入
  2. Suicaオートチャージ

これらの機能はViewSuicaとモバイルSuicaがセットで初めて得られる機能なんです。本来、海外旅行も好きなJALのマイラーでもある私のメインクレカはJALカードVisa or Masterが理想なのですが、これにSuica付きがどうしてもないんです。JCBしか出ないんです。しょうがないから、ViewSuicaのクレカをモバイルSuicaだけの為に契約してました。基本、持ち歩くことはありませんでした。

昨今のコロナが促進したリモートワークにより①が速攻不要になりました。定期をやめてもうそろそろ一年です。

そして昨今の●●ペイの普及により、Suica独占だった私のキャッシュレスが一気に崩れたことにより、②へのニーズも弱くなりました。

ということで、ViewSuicaクレカの解約を決心し、この二つの機能に永久的におさらばすることにしました。これでなんとメインカード一枚だけになります。何枚持つべきか論争がありますが、私の場合は常にLess is betterです。

ステップ1:クレカチャージ先を変更

  1. モバイルSuica
  2. Exスマート
  3. えきねっと

JR系は全てViewSuicaクレカからチャージされるようにしていたものを、JALカードに変更。比較的すんなりできました。

ステップ2:退会届の入手

  1. ネットからPDFでダウンロード
  2. 電話で郵送依頼

PDFも電話番号もこちらから入手できました。

②は二日で届きました。返信用封筒も入っていて良かったです。クレカは極力契約しないようにしているので、クレカ退会の経験が少なく、こんなにアナログなのに驚きました。

ステップ3:Suica残高をゼロにする

コンビニとかスーパーで使い切ってしまってもいいと思ったのですが、JR駅のATM VIEW ALTTEアルッテで返金できるというのでやってみました。VIEWカードを退会するときだけ、Suicaから現金として引き出せるようです。

VIEW ALTTE VIEW ALTTE

ここで確認を押したら、Suica機能は使えなくなるようです。

VIEW ALTTE返金

本当に1円単位まで出てきました。この現金を使う機会がなかなかなさそう。。。。

ステップ4:退会届にクレカを同封して返送

ICチップを切る角度でハサミを入れて、カードを貼り付けて必要事項を記入したら発送できます。有効期限も今月だったので、キリもいいです。

VIEWカード退会届

まとめ

これでクレカはJALカードTokyu一枚のみになりました。スッキリ。

お金の流れがちょっとシンプルになり、マネフォの連携口座も一つ減らせます。スッキリ。

全ての卵を一つのバスケットに入れているリスクもあるので、普段持ち歩くのをやめてみようかと思います。