振り返ればYouTubeがすごいということ

家庭菜園歴6年目です。ほぼ独学です。

今年から何かが変わりました。明らかに生産性が上がっています。

夏野菜で今年から改善した点

  • じゃがいも:植える品種、植える時期、芽かき時期、収穫の時期を見逃さない。サイズが大きい割合が多かった。
    じゃがいも収穫
  • トマト:徹底した脇芽管理による一本仕立てと下葉かきで質を狙う。でも、いつもより明らかに量も増えてます。
    トマト収穫
  • なす:三本仕立てを習得し、第一実も早めの剪定も達成。
    ナス収穫
  • レタス:外葉を収穫する戦法で無限化。既に2ヶ月間毎週末この収穫量。
    レタス収穫

ゴーヤは学ぼうと思った時期には既にジャングル化しており、自然に任せるしかありませんでした。ピーマン、モロヘイヤは去年から変更なしで自然に任せてます。来年の課題。

6年目にしてなぜ飛躍??

シンプルにYouTubeのおかげです。趣味で家庭菜園やってる私には、YouTubeは学ぶための最適なメディアです。最適、最高です。

一般人のYouTubeコンテンツの質がどんどん上がってます

トマトもナスも前から知ってましたよ、剪定しないといけないことは。持っている本に書いてありますからね。でもですね、本では三本仕立ては全くやる気になりませんでした。理解が難しいし、理解できてない状態で、枝を切り落とす勇気はないので、結局うまくいかないです。

動画だと一発ですね。Howが一発です。まさに100聞一見にしかず。YouTuberのみなさん本当に丁寧懇切に教えてくれます。私みたいな面倒くさがりには動画が向いてるのかもしれないです。

もう一点肝心なことは、時期です。自分の野菜のいつに何をしたらいいのか?動画の中のトマトの様子やナスの様子を見て、自分はいつ同じことやればいいというのが明瞭です。

今年の豊作はYouTube様様です。

下記にあげる私が参考にしている方は、ご自分の畑そのものをコンテンツにしています。

ヒロちゃん農園 毎日アップしてくれますので、自分も何したらいいというのに参考になります。

平塚農園 ナスの三本仕立てを丁寧に教えてくれました。

Charles Dowding  レタスの外葉メソッドを教えてくれました。

今年はこれらのおかげで、毎週末畑に行くのが楽しみです。収穫も大満足です。

その他YouTubeで学ぶと効率がいいもの

学ぶために本を買うということもなくなったし、ネットのテキストより動画の割合がどんどん増えてます。

料理は断然動画がいいです。ベジ料理、チキンロースト、パン、梅干し、味噌などなど、レシピだけじゃなく工程も重要なものは圧倒的に動画を見ます。特にパンは言語がわからないものすら学びになります。パンはユニバーサルです。

収納系も動画がいいです。これは日本が強いエリアだと思います。永遠に見てしまいます。カインズ、無印、100均のグッズを使いキッチンをどのように快適に改善したのかをコンテンツにされています。これらからヒントを得てうちのキッチンに採用されたものも数多くあります。

ルームツアーこそYouTubeが最適な広告チャネルですよ。田舎移住を夢見て100以上の平屋を見てきました。自分はどうしたいのか?どんどんイメージが湧きますね。

振り返るとYouTubeって生活を支える重要な情報サイトですよ。自分がやりたいことは、YouTubeにほぼ上がってます。YouTube様様。

そろそろプレミアムになろうかしら。。。。